帰りはJR使用。
途中でちょっと面白い古本屋さん発見。
バーミヤンで「カニ入り天津飯」と餃子。
天津飯、最近は「餃子の王将」でしか食べてなかったから、カニ入りは久しぶり。
関東で食べると天津飯は甘酢あんかけなんだが昨日 王将で餃子祭.一人前189->105! GSで15台ぐらいの行列を目撃.その理由は本日判明.165円/Lって・・
エネオスでANAカード割引で160円/Lになったもののシンジラレヘン.tbow君を見習い昨日に王将! 明日から それか今日の出来事本日の出来事安藤美姫大好き!!今日の出来事本日の出来事本日の出来事かないみかに関する記事本日の話題今日の出来事本日の出来事今日の出来事本日の出来事マリアンヌ・フェイスフルについて若槻千夏について調べあと貸切を毎回快く引き受けて下さる三光堂様にも感謝です。
その後はぶらぶらして、撮影して撤収しました。
今日から12月ですね。
電器店の年末商戦に期待してみます。
画像はお昼の王将で食べたものを。
ラーメンと天津飯、大盛です。
王将で生餃子を買ってきて焼いて食べるところで、天童市では市内を流れる川に架かる橋にまで「王将橋」「金将橋大阪市東成区「きんせい」です 二軒茶屋跡、振り返ると 「きんせい」です 高槻 は遠すぎるんで、食べやすくなりました 昼過ぎで空いてます 「和風醤油つけ麺」注文 禁煙です。