2日(日)準決勝の組み合わせ 南関東 代表・樋田栄正氏(東京) 対 東京代表・伊藤享史( 千葉 ) 前年度優勝・ 山田洋次 ( 神奈川 ) 対 四国 代表 早咲誠和(大分) 樋田王将やない中華料理屋に来た。
やぱチャーハンは美味しいね。
レタス入りがまた良いよね。
ウチはこの中華の白い蒸しパンだけで食べるが大好きだ。
たぶん一日中食べてられる。
誰が手作ってくれ。
王将での買い物に。
王将のチラシについていた300円割引券を使おう使おうと思いつつ期限が近くなってきていたので最近は夜になると「よし明日行ってこよう」と決意していたんですが昼食は子供の要望で、ラーメンになった。
(^-^) 近所にある「餃子の王将」に行くことに。
をを、はぢめて行くお店だ。
(^O^) ボクは、とんこつ醤油ラーメンに餃子とミニチャーハンが まぁザッと食べるには良いのかも。
(;^_^A 餃子の王将 http://www.ohsho.co.jp私的に興味があったのは、王将の提供の餃子時計・・
どんなの??? 立川談志師匠サイン色紙・・
マニアックだ・・
電気こたつ・・
持ち帰りできる???こちらのマンションには合わないような・・
タラバガニ姿2尾・・
見てみたい・・
辺だけ昔の風景が残ってますがな まさか銭湯が残っているとは思わなかった (スパではなく絵に描いたような「銭湯」です) いまは店舗は違えど当時も食べた[餃子の王将]で遅い昼食 さぁ現代に戻ろう。